171019_01
日付 |
メーカー名 |
製品分類 |
分類 |
用途 |
10月19日 |
171019_01 |
日本航空電子工業 |
接続部品 |
コネクタ・プラグ・ジャック・ソケット |
一般産業用 |
USB3.1規格、USBパワーデリバリー3.0規格の認証を取得したUSBタイプC「DX07ケーブルハーネス」
![](img/1019_1.jpg) |
DX07ケーブルハーネス [引用:日本航空電子工業株式会社] |
日本航空電子工業はUSB3.1規格、USBパワーデリバリー(PD)3.0規格の認証を取得したUSBタイプC「DX07ケーブルハーネス」の量産および一般販売を開始した。既存のレセプタクル、プラグと併せて、「DX07シリーズ」としてトータルパッケージで製品を供給する。
同製品は、USB3.1規格(Gen1/Gen2)およびUSB PD3.0規格に準拠。最大10Gbpsまでの高速伝送、最大5Aまでの大電流給電に対応しており、EMIC低電圧駆動(3V)など、USB PD3.0規格に対応している。最新の給電規格であるUSB PD3.0規格への対応で、特徴を生かした安心・安全な給電機能の実現に使用できる。USBタイプC規格の特徴であるプラグの表裏を気にせずに挿抜可能なリバーシブル嵌合に対応している。
USBタイプCコネクタは次世代のインターフェイス規格としてPC、携帯機器、AV機器、ゲーム機器、産業機器をはじめ、様々な市場で採用が進んでいる。同社はUSBタイプCコネクタの規格検討段階から参画、標準化に貢献してきたとともに、DX07シリーズとしてプラグ、レセプタクルコネクタのラインアップを拡充してきた。
DXシリーズは高品質安定生産の実現で、既に世界の多くの大手セットメーカーによりレセプタクルやプラグ、ケーブルハーネスの採用が進んでいる。両端のコネクタのフード部を小型化することで、機器へ接続した状態での取り扱い自由度を向上。ユーザー独自の意匠デザインにも対応もできる。
DX07シリーズケーブルハーネスの特徴は、10Gbpsの高速伝送対応(USB3.1 Gen2準拠)。最大5Aの大電流供給対応(USB PD準拠)。プラグの表裏方向を気にせずに挿抜が可能。優れたEMI/EMC特性。耐寿命性に優れたロック構造。既に量産開発済みのスリムプラグを使用。フードの小型化も実現した。
適用市場はスマホ/携帯電話、タブレットPC/ノートPC、テレビ、小型液晶ディスプレイ、ゲーム機、外部記憶媒体、DSC/DVC、そのほか小型携帯機器、産業機器など。
|