スマホやタブレットPC、EV/HEV、ウエアラブル、産業機器など新しいエレクトロニクス製品の市場拡大に伴い、新製造技術や新工法が開発されてきた。スマホの薄型化に対応した新工法、接合技術の開発などが進む。日本のモノ作り技術が期待されている。
パナソニックはFPCを基板に直接接続するコネクタレス接続工法を開発した。錫、ビスマス系のはんだ粒子入り熱硬化性樹脂を用い、FPCをマザーボードに直接熱圧着する。この工法に適した熱圧着装置も開発した。はんだ粒子入り熱硬化性樹脂は150℃で熱圧着する。低荷重実装によりマザーボード裏面への部品実装が可能。
フォトエッチング加工は、精密写真と腐食技術を応用し、エレクトロニクス製品などにおける極小部品・極薄板製品や特殊・複雑形状の製品などを精密に加工する方法。
拡散接合技術は、金属材料を微細にエッチング加工した後、接着剤などを一切用いず、また材料を溶解させることなく、真空中で材料間の原子移動により互いに接合させる。
エッチング加工した金属材料を複数枚積層(10層以上も可)することで、機械加工では困難とされていた複雑な3次元構造も可能にした。
電子部品などの新しい接合方法として、導電性粘着剤を用いる方法が注目され始めている。
導電性粘着剤は、固着を担う樹脂と導電を担う金属(導電性フィラー)を混合したもので、電気を通す性質と物質同士を固着する性質を併せ持つ。一般にはエポキシ樹脂と銀を組み合わせることが多い。
導電性接着剤はプラス300℃程度でも短時間であれば接合を維持することから、高温はんだの代わりになる可能性があるといわれている。車載機器向けなど用途開発が進む。